通過都市であったが・・・
岡山も非常勤をして4年目。岡山の土地にも慣れたし、楽しみも覚えた。時間があるときは早めに岡山に入り、ランチをする。そして美観地区を歩いたりと心を余裕を作る。そうすると見えてくるものもあるし、あっ!これだと思うようなひらめきもあったりと。そんな時間がないとなかなかいい方向には事は進まないのである。社会人になると、生産性を問われる。そうなると、効率性も当たり前に求められ、結果を求められるが、物事には急がば回れの時もある。しかし、目の前のことをとにかくこなすという時にはいいことになっていないことの方が多いと思う。そんなことで「岡山」はいい気分転換にもなる。授業も気持ちよく望めるというものだ。美観地区は何度歩いてもいいなと思うし、ランチも結構楽しめる。
大学教授は稼げる?
高収入ランキングを見ると、1位:航空機操縦士、2位:医師、3位:大学教授、4位:大学准教授、5位:弁護士だそうで、トップ5の中に大学の先生は2個もランクインしている。実際、恵まれた職業ではあると思う。時間の自由度は高い方だし、収入も高い。研究費も出て、長期休みもあるなど、他の職業と比べてもそう思う。しかし、大学の先生はぶーぶー言う人もいるが、他を知らないだけである。社会的地位も高いし、基本頭を下げる仕事ではない。そうしたことから僕も転職をと思わなくもないが、この歳になると65歳定年といわれると、75歳まで現役とすれば、10年間の社会人としては余暇を楽しむことになるが、それでは困る。お金の面、生きがいの面、もうこの歳であれば、マイナスである。少しだけ大学にはかかわるという程度が好ましいと思うものである。大学の業界も厳しくなり、閉校は進む。頭でっかちのインテリの未来は明るいのかと思うが、今それでもいい職業であることは否定できないのだ。昔、こんな本も流行ったものだ。
ダメな典型
決断ができない、物事から逃げる、踏ん張れないなど、ダメ人間は近くいないだろうか。もちろん自分が「よい」「できる」人間とは言わないが、そう感じる人間を見ることはあるだろう。(俺は仕事ができるが、上が馬鹿だから」とかいって、上には上がれないとひがむが、実はそうではなく、やはりその人は「出来ない」人間なのである。仕事だけではなく、人間を見る。総合的にみると、やはり欠点が多いはずである。果たして仕事も出来るのかは定かではない。40歳あたりからキャリアでも「差」がはっきり出てしまう。歳をとってから顔が出来てくるが、出来ない人間は冴えない表情であろう。自信が自分に持てないのだ。誰かが僕を助けてくれる、白馬の王子様がやってくるなどという桃源郷はない。自分で頑張って切り拓くことでしか未来は作れないのだ。こう書きながら自分で自分を戒める。ダメだなと思う人間はどこにでもいる。自覚がないのだから、それはそれで幸せなのかもしれないが・・・。
俺ならできる!
自分を過信してならぬ。器以上のことは出来ない。俺ならできる、たぶんこれは違う。確かに自信を持って、意欲的に取り組むことは素敵であるが、強い自己顕示欲はしっぺ返しを食うような気がする。僕も自己顕示欲は強い方であるが、最近は年齢もあると思うが、下がり気味で生きている。その方が楽であることもあるが、50歳も近くなると、自分の領域が見えてくる。人生の一発逆転も考えなくはないが、「器」は間違えないようにしたい。最近、身近でイケイケどんどん、自己顕示欲旺盛の方の停滞を目にしているので、自分で自分を戒めたいと思う出来事。その方は気づかない。僕はほどほどでいいが、オンリーワンになるようなことは何かやりたいと思う。自分の出来る領分の中で。
うまい棒も15円?
食品の値上げ、電気やガスその他、多くが今日から値上がりと言う。車のテレビで思わず、写真を撮ったのはうまい棒が15円である。僕のイメージは10円である。ということは15倍違うわけで、僕が時代についていけていないのか、現実を知らないのかと思うが、それだけ大きく物価がアップしているのである。ほんといらないものは買わない、外にも出ないとしていかないとほんと生活が出来ない。みんなどうやって生きているのか、不思議である。普通のサラリーマンが夜に少しバイトというのもわからなくもない。僕自身も考えるわな・・・。うまい棒でかなり衝撃を受けた次第。
鯖まるごと1本!
福井に行ったときにサバがこんな風にあって食べたが、島根県の木次にも同じように売っているところがある。そうすると、藤原鮮魚店に寄って買う。時間によっては買えないとか多少小さいとかあるけれど、今回は大きいサイズを購入することができた。やはり美味い!好物である。ふらっと行ったときにお金を使いすぎてしまうが、このサバは別でしょう。ご主人としゃべるともう65年やっているそうだ。続けるってすごいなと思うし、僕のように近くに寄ったらという人も多いのではと思う。
文部科学省への「反抗」か?
東大が学費を上げるという。約2割とのことで、値上げは実に20年ぶりだそうだ。教育無償化という流れとは逆の方向に動きだした。大学においても予算がだいぶ削られ、苦肉の策とも聞くが、東大がこれを進めると、他大学も追従はするだろう。奨学金を利用している学生は半分くらいはいるそうだが、なかなか高額な学費、仕送りと考えると、奨学金を利用するのは頷ける。時が返ってこないと考えると、借金をして、「今」の学校を取るかどうか考え深い。これだけ社会がカオスな今、ここまでリスクを取れるのかと考えてしまう。国立大学こそ学費は下げてほしい。教育機会を作ることを考えてほしいのだ。国もどう考えるのか。少子化対策といっても、無策に近いと僕は思うが、真剣さの伝わらない内容に加えて、こういう話題。どうなる日本の未来って話である。
高級な魚になったけど・・・
やっぱりこの時期、秋刀魚が恋しい。家でも外でも欲しくなるものだ。昔は1尾80円とか安く購入できたし、身も締まっていた。新鮮な秋刀魚は刺身にしたり、あるいは握り寿司でも押し寿司でも食したものだ。漁獲量が減ったのは、周辺国の関係もあるが、乱獲をしすぎたのではないかと思う。そういう気がしてならない。それにしても、秋刀魚を食べるということは「秋」ということになろうか。でも以前、暑いのは変わらない。いつまで暑いのだろう。まだプールやっても多く入りそうな気もする。
生き方の選択
学校法人の評議員もやっているので、気になるテーマ。テレビで特集をされており、少し見た。関係学校でも通信制はあるし、可能性だらけと考えている。かねがね僕は無理して学校には行かなくていいと思う派。僕自身、たくさん行ったが、これはすべて社会人になってから。そもそも団体行動が嫌いな僕ならば、積極的に行っていたのではと思う。高校というところはとんと記憶にない。「僕が自分はもう死んだ」と言っていたくらいだから。今は教壇に立つなら、通信制の高校で教鞭をとりたい。ここから東大、京大への進学者を輩出して、可能性の芽を作りたいと思うのだが、自分がやりたいことと社会の評価は違うもので、お金云々よりロマンを追うのも僕にとっては生きがいなんだが・・・・
人生のステージ
ネットでこんな記事を見つけた。50歳がだいぶ近づいてきた人間からすれば、60歳なんてあっという間である。年々、時間の経過が早くなっている気がする。その記事によると、①ひとりで過ごすことを習慣化する、②SNSブログで人とつながる、③日ごろから体を鍛える、④財務計画の見直しだそうだ。②に関してはむしろやめようと思っているので、別の意見だが、①に関しては、常日頃思うことが多いので、共感。③については、50歳に入ってからフィットネスなどは通おうと考えているので、これも共感。④に関しても、もう少し考えないと思っているので、これも共感と概ねそう思うことである。②に関しては、SNSのデメリットの方が目につくようになり、これはちょっとなあと思うことが多い。そんなこんなでいろいろ人生考える年頃になりましねと思いますよ。