インテリにはわからない
とあることで、「怒り」が収まらない。内容は伏せるが、どうして少し考えないんだろうと思い、気持ちを踏みにじられてしまったということがあった。相手がどうなんだろうとか、あってもよかった。「虫」じゃあないんだから、「あっおいしそう、食べよう」というロジックと同じである。それぞれいろんな立場がある。だからこそ細心の注意をしないといけない。情けないやら、怒りもあるわで、まあ心が折れそうだ。早く整頓しなければならない。ゆっくりしているわけにはいかない、時間がそうさせる。まあこれで止めよう。
いろいろとお世話になりました
昨日、突然の訃報連絡がありました。立命館大学大学院時代の同期です。大学院修了後もたくさんの時間と空間を共有しました。昨年の秋にお会いしたのが、最後となり、とても残念で仕方ありません。ビジネス界で多大なるご活躍をされてきた方でもあり、僕もよくよくお世話になりました。もう5,6年前の写真が出てきました。たくさんの思い出が詰まっています。本当にありがとうございました。心よりご冥福をお祈りいたします。
小さな庭での水遊び
さすがに子供らも暑いので、ときどき家でプ-ルをする。今年は大きめのプールを購入し、大人でも入れる大きさ。昼からは暑すぎてどうもならないので、午前中に水遊びをしました。公園などの遊具はとんでもなく熱くなっていて、遊ぶのが難しい。目玉焼きができるんじゃないかと思ってしまう。子供らも遊ぶ機会を損失してしまっており、ちょっとかわいそうだ。夏はもう少しこのプールは活躍しそうだ。外が35度とか以上だわ。どこで遊ばそうかというのも考え物だ。
真夏のカープ
とかく暑かった。夕立のおかげで少し涼しくなったけど、それでも厳しい暑さであったことには間違いない。鹿児島から宗田先生が来られたので、カープ観戦をする。関西出身らしいが、カープファンであり、はじめてのマツダスタジアムということで、勝利とともに喜んでくださった。この試合は大切であった。ズルズルと連敗していく可能性もあっただけに、よく止めた。初回に先頭打者ホームランでやばいなと思ったけど、逆転、再逆転。終わってみれば、6対4で逃げ切る形となった。今年は本当に優勝のチャンスである。このチャンスを逃したくない。今年は広島の年。あと少しだ。カープ、頑張れ!
夏休みの一場面
電車好きの息子がいるので、電車、鉄道関係の情報は入れるようにしている。4月にリニュ-アルした岡山県津山市にある津山まなびの鉄道館 に行ってきました。広島から3時間。電車の中に入れたり、運転席に座らせたりなど、工夫が大切。地域資源の有効活用すべきと思うが、それはいいとして。来週、大きな祭りもあるそうなので、ちょうど人の入りもちょうどよく、ゆっくりできました。子供と一緒に入れる時間は、本当に幸せだ。運転疲れたけど、いい1日になりました。
そろそろやめてもいいと思っている
フェイスブックも良し悪しがある。ほんとご無沙汰の人に対しては、インタ-ネットを縁につながりを感じるし、また連絡もしやすい。メッセ-ジが送りやすい、たまに有益な情報を得られる時がある。こんなところにメリットを感じている。しかし、デメリットの方も結構ある。一度、ちょっと会ったら、友達申請をしてくる人がいるということだ。削除するのも関係が悪くなる気がしないでもないし、何でもかんでも「繋がり」をというのも困る。いっそやめてしまうのが得策かと思うことはあるのだが、なりすましの問題もあるし、いろいろ困ったものだ。こうして文章を書くことは苦痛ではないが、やはり領分がある。知り合いとか友達の友達との設定とかはめんどくさい。僕からは一切、友達申請はしない。増えることがよしとは思っていないし、そうまでしなくてもというのも思っている。困ったチャンのSNS。現在のところ、40歳になったところで、打ち切りを考えている。
いつの間にか店長、副店長の人事改革
どうもうちの息子は露天商のお手伝いが気に入ったようだ。祭りはないのかと聞いてくる。今回はうちの娘も連れてきてみた。息子をみてエプロンを欲しがるだろうから、前日、こしらえた。お気に入りのアンパンマンである。冷静に判断しても、息子は商売人の体質か、あるいは政治家かもしれない。そんな気がしてならない。大人もぐいぐい引っ張る。率先して動く、声を出す、お客さんを呼び込む。誰が教えたわけではない。娘ははじめての露天商で、最近言葉を少しずつ言えるようになったけど、いらっしゃませとマネをしている。娘はこれからだ。しかし、子供と一緒に仕事をすると楽しい。またママ事ではなく、ほんとの商売の中での経験は、子供らにもきっといいことではないかと思う。これは誰しも経験させられないことだ。この点はこういった仕事もしていてよかった点である。今回は、久しぶりにトマトジェラ-トを出してみた。夏トマトは最高だ。ほんと助かったよ、ありがとう!またどこかで手伝ってね!
多様な価値観と変化
常々思っていることは、今、いいと思っていることが明日には全く無価値になるかもしれない。これは言いすぎかもしれないが、何とかなっているうちに、次の手を考え、骨太の柱を作るということ。これ特に今、思っていることです。現状がじり貧で下降傾向にある場合、その一手が遅いか、時代に対する触角が悪いのか・・・、思うところあります。変化は怖いが、それでもこのすさまじい勢いで変わっていく時代にあって、潮流にのるのものらないも自分。最後は覚悟である。次の柱を作っていく、推敲しながらよりよい道を進んでいきたいと思っている。それだけ未来の変化に恐怖感をもっている。速さも大切だ。
一番下の子供
寝返りも打てるようになって、ごぞごぞ動き出してきた。3人子供がいるけれど、すぐに子育てを忘れるというか、こうだったけって思うことがしばしばである。3番目の娘は、なんか「ぬっぽっと」とした感じで、ほんわかした感じがある。子供ってやっぱりいいなと思う。3番目は義理の母にすごい似ていると思うが、本人は否定する。そっくりだといつも思ってしまう。3人の子供に平等に育てたいと思っているが、3番目は一番手がかけられない気がする。ほんと悪いなと思うけど、精いっぱいやるから。長男の電車、長女のアンパンマン、お前は何だ?興味がみんな変わると思うけど、また言ってくれ。
昨年に引き続きトウモロコシ農家へ
今年もとうもろこしを取りに伺ってきました。昨年、とうもろこしを食べる人、食べる人、ファンになるスイ-トコ-ンに久しぶりの再会です。息子は去年のことを覚えており、楽しんで収穫も食も楽しみました。糖度20度ともあるとうもろこしはほんと絶品。今日の収穫は今日食してほしいとのこだわりもすごい。すごいというのが当然かもしれないですが、朝3時にはとうもろこしが呼吸をしなくなってくるそうで、だんだん甘みが薄れてくるとのこと。この時期は5時から収穫をするそうで、今日も3000本の出荷とおっしゃっていました。ぜひ一度みんなたべてもらいたい、超!推薦のとうもろこし。今年は7月末までだそうです。恵様、どうもありがとうございました。