物価高もほどほどに
毎日のランチコストは悩みの種である。1000円をこえることはザラとなり、一日2食生活も考えるべきではないかと真剣に考える。写真はコメダ珈琲であるが、この日のランチコストは「1490円」。正直、たまらない。700円くらいでは正直押さえたいところであるが、この日のコストで言えば、2日間分である。たまにならまあ贅沢したなということもいいだろうが、毎日、かなりのランチコストが出ると、ほんと考えてしまう。1000円をこえるとやはり贅沢。たまにの楽しみ程度が適度なのである。そう思うが、昨今の物価高を踏まえると、コスト上昇は仕方のないことだろうが、再再度言えば、毎日の固定コストと考えると、お金のことは考えざる得ないのである。皆さんはどうしているのだろうか?