社会見学

備前へ

岡山にお招きいただき、備前焼を学ぶ。備前焼は、「日本六古窯」の中で最も古い焼き物。備前市の伊部地区が代表的な産地で、釉薬を使わず、絵付けもせずに高温で焼くのが特徴とされているが、釉薬を使わないというのが際立つ。子供たちに陶芸を学ばさせているが、また違う趣があるものである。街中に備前焼の陶芸家がたくさんいるようであるが、これも素敵な文化継承。自分の住む町にもつながっている西国街道の沿線で、口コミでこの備前焼が広まっていったそうだが、なかなかなものであるので、重宝されたに違いない。伊勢崎先生をご紹介いただき、いろんな話を聞かせて頂いた。岡山と言えども備前は行ったことがないので、いい機会となった。