自分のことだよ!
会計の仕事をしていると、どうも「お任せ」とか「ええがにやっておいて」とか言われることがあるが、それは違って、最低限のところまでは御社(相手側)がやるべきタスクである。飲食店で材料がないのに、料理を作ってくれ、大工で家を建てるのに、柱が一本ないけど、家を作ってくれと言われているようなもので、そこは理解をしてほしいと思うものである。確かに「めんどくさい」という気持ちはわかるが、やはり譲れない一線はあるのよ、結局、自分に返ってくる話だからねというが、出来ない人は出来ないもの。これはストレスでしかないが、啓蒙も必要だから手を変え、品を変え、伝えるが・・・・。大人なんだからと思うけど、子供のままの人も多く。これは悩みの種。