労災も変わる

現実への対応

中小零細の農業経営者には、費用の負担増になるので、一つ頭を抱えるかもしれないが、農業分野の労災義務化は致し方ないと思う。農業従事者の高齢化は進む、とりわけ農業分野の死亡事故が多いなど、背景を考えても、従業員の数で縛られるのもどうか。これは現実的な対応になろうかと思う。どうも記事を読んで見ると、社会保険労務士が農業における労災加入の推進に取り組んでいたようで、悲願とも言う。労働安全からもこの点は必要だろうし、今ならば熱中症での死者も出ている。冒頭に述べたように、経営者の負担が増え、専門家への費用など何らかの手当は考えなければならないかもしれないけどねと思うところ。